SSブログ

何時もの公園~今週末も暑かった

暑い週末でした

地上のハクセキレイも口を開けたままで餌探し
20230730haku.jpg

スズメは日陰で行動していた
20230730suzume.jpg

ツバメは池で水飲み
20230730tsubame.jpg
水飲みの瞬間は撮れず

居ついて欲しくないガビチョウ
20230730gabi.jpg
囀っていた

2羽居た
20230730gabi2.jpg

週半ばにはオオタカ雄
20230730ootaka.jpg

ツミ幼鳥
20230730tsumi.jpg

トンボは暑かったのでぶら下がりが見られた
コオニ雄は水辺のミズキに居た
20230730kooni.jpg
雌も
20230730kooni2.jpg

オオヤマ
20230730ooyama.jpg

ギンの飛翔
20230730gin.jpg

アカネの仲間も出ていた
リス
20230730risu.jpg

ナツ
20230730natsu.jpg
雌も
20230730natsu2.jpg

ノシメ
20230730noshime.jpg

今週も
コノシメ
20230730konoshime.jpg

キイト
20230730kiito.jpg

連結は
チョウトンボ
20230730chou.jpg

シオカラ
20230730shiokara.jpg

ギンは遠くに居た
20230730gin2.jpg

チョウは
ジャコウ雌
20230730jakou.jpg

イチモンジ
20230730ichimonji.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~ちょっと暑い週末

週半ばにはサシバやイソシギが出たそうですが、週末には会えませんでした

今年ここでは初見のセグロセキレイ
20230723seguro.jpg
若も居た
20230723seguro2.jpg

オオタカは雄。水を飲みに来たのを教えて貰った
20230723ootaka.jpg

ハシブト若
20230723hashibuto.jpg

越夏オナガガモは頭がボソボソしてきた。換羽が始まりそう
20230723onagagamo.jpg

トンボは
近くの川でオナガサナエ雄
20230723onagasanae.jpg
公園内では時々見かけますが、川沿いでは初見でした

キイト雄
20230723kiito.jpg

チョウトンボは”暑い”の姿勢
20230723choutombo.jpg

マルタン雌の死骸が歩道上に落ちていた
20230723maru.jpg

チョウは
ウラナミが出ていた
20230723uranami.jpg

ヒメアカ
20230723himeaka.jpg
この後、ハラビロカミキリに捕まってしまった
20230723kamakiri.jpg

このカマキリ、しばらく前には近くのハーブでカメムシを狙っていた
20230723kamakiri1.jpg

ニイニイゼミを捕まえたカマキリ
20230723kamakiri2.jpg

カメムシは
アカスジ
20230723akashuji.jpg
幼虫も
20230723akashuji1.jpg

ブチヒゲ
20230723buchihige.jpg

マル
20230723marukamemushi.jpg

オオセイボウ
20230723seibou.jpg

ゾウムシ?
20230723mushi.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~蒸し暑い週末

蒸暑い週末でした

ヒメアマツバメ登場
20230709himeamatsubame.jpg
尾の切れ込みが小さいものの、鎌が大きく見えたので現場では”アマツバメだ”となりましたが
写真を見直すと鎌の大きさはそれ程でもなく、喉が白く見えたのでヒメアマツバメとしました
20230709himeamatsubame2.jpg

カイツブリは抱卵中
20230709kaitsuburi.jpg
でも親鳥は卵はそのままでチョイチョイ出かけてしまう
20230709kaitsuburi2.jpg
白い卵が一つ見えた

トンボは
週半ばにオオヤマのぶら下がりを教えて貰った
20230709ooyama.jpg

ウチワは暑いのポーズ
20230709uchiwa.jpg

チョウ
20230709choutombo.jpg

今週もキイト
20230709kiito.jpg

モノサシ
20230709monosashi.jpg

チョウは
年季の入ったミドリ雄
20230709midori.jpg

ゴマダラ
20230709gomadara.jpg

クロ
20230709kuro.jpg

ルリ
20230709ruri.jpg

ベニ
20230709benishijimi.jpg

カメムシは
アカスジを教えて貰た
20230709akasuji.jpg
交尾
20230709akasuji2.jpg
20230709akasuji3.jpg
20230709akasuji4.jpg

タマムシも教えた貰った
土曜日のタマムシ
20230709tamamushi.jpg
日曜日のタマムシは産卵していた
20230709tamamushi2.jpg

セイボウも教えて貰った
20230709seibou.jpg

こちらも教えて貰ったヨーロッパキシダグモ
20230709europpakishida.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~トンボ

土曜日は蒸暑く、日曜日も暑いものの日陰は涼しい週末でした

鳥は少なめ
アオサギは”暑い”のポーズ
20230702aosagi.jpg

カルガモは前から居た若5はさらに大きくなり歩道を闊歩していた
20230702karugamo.jpg

小さい方の雛は2つになっていた
20230702karugamo2.jpg
パタパタは後ろ姿ですが小さい羽がカワイイ

カワセミ
20230702kawasemi.jpg

コサギ
20230702kosagi.jpg

ハクセキレイ
20230702hakusekirei.jpg

ムクドリは青いミズキの実に来ていた
20230702muku.jpg

越夏オナガガモ
20230702onagagamo.jpg

日曜日は”遠くのトンボをちゃんと撮ろう”と久しぶりにマニュアルフォーカスの500mmレンズを持ち出した
 最近はオートフォーカスにも慣れ、手持ちのズームやマクロをほぼオートフォーカスで使う様になりました

 この状況でのマニュアルフォーカスでしたが、
 結果、ライブビューでフォーカスを合わせたのは問題ありませんでしたが、
 ファインダーで合わせたのは殆ど微妙にボヤっとしてました
 ・・・退化してます。修行し直さないと!

教えて貰ったギン
20230702gin.jpg

ウチワ
20230702uchiwa.jpg
タイワンは見つからず

公園内に居たハグロ雌
20230702haguro.jpg

モノサシ雄
20230702monosashi.jpg

キイト雄
20230702kiitom.jpg

20230702kiitof.jpg

アジア
20230702ajia.jpg

ショウジョウ雄
20230702shoujou.jpg
雌も居たけど見ただけでした

オビ
20230702obi.jpg

チョウトンボ
20230702choutombo.jpg

コクサギにはカラス
20230702karasu.jpg

ニイニイの抜け殻
20230702nini.jpg
nice!(0)  コメント(0)