SSブログ

甲府盆地~里山

毎年のことですが ”ジョウビタキ祭り” 状態でした
あちこちで囀りが聞こえ、雌雄が入り乱れて追いかけあってました

ジョビ雄1
20221030jobi.jpg
柿畑に居た

ジョビ雄2は羽繕い中
20221030jobi2.jpg

ジョビ雄3
20221030jobi3.jpg

ジョビ雌は桃の木に
20221030jobiF.jpg
”またジョビ?” 状態でした

モズもあちこちで高鳴きをしていた
空抜けばかりでしたが、良い所にとまってくれた雄
20221030mozu.jpg

雌は柿の枝先に
20221030mozu2.jpg

ヒガラが山から降りてきた
20221030higara.jpg

同じ枝にはヤマガラ
20221030yamagara.jpg

エナガが目の前にとまった
20221030enaga.jpg

ホオジロ
20221030hoojiro.jpg

メジロ
20221030mejiro.jpg
枯露柿用の柿です・・・大きさが判ります

キセキレイは枝先からフライキャッチしていた
20221030kisekriei.jpg

アカゲラ
20221030akagera.jpg

コゲラ
20221030kogera.jpg
クヌギの実周辺を突いて餌を探していた
20221030kogera2.jpg
ほぼほぼ実は落下していった

イカル
20221030ikaru.jpg
警戒心が強く、枝とまりが見られたのはこれだけだった

チョウゲンボウはちょっとだけ見られた
20221030chiugembou.jpg

トビは2羽が飛翔していた
20221030tobi.jpg
2羽まとめては撮れなかった

コサメの巣が残っていた
20221030kosame.jpg

相変わらず煩かったガビチョウ
20221030gabichou.jpg

クロコノマが居た
20221030kurokonoma.jpg
ここでは初見でした
nice!(0)  コメント(0) 

甲府盆地~河原

昨今勢いが無くなったいたセイタカアワダチソウですが、
2019年の台風19号で中洲の木々やアシがすべて流された後、だいぶ勢いを盛り返しました

ノビタキ1つ
20221030nobi.jpg
護岸から近い所で採餌していた
20221030nobi2.jpg

時々近くの桃畑にやってきて
20221030nobi3.jpg
地面に降りて採餌していた
20221030nobi4.jpg

ジョビ雄
20221030jobi.jpg

ホオジロ雄
20221030hoojiro.jpg
ホオジロ雌
20221030hoojiro2.jpg

カワラヒワ若
20221030kawarahiwa.jpg

アオサギ
20221030aosagi.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

甲府盆地~山

紅葉が盛りでした・・・何時もの山は黄色がメインです

アトリが来ていた
20221030atori.jpg

歩道に落ちた実をついばんでいた
20221030atori2.jpg
この後ブロアーを持った作業員がやって来て、全て片つけられてしまった

キバシリ
20221030kibashiri.jpg

ヤマガラ
20221030yamagara.jpg

ゴジュウカラが貯食していた
20221030gojuukara.jpg

カケスも貯食していたけど撮れなかった
20221030kakesu.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~鳥が増えてきた

日中は暖かい週末でした

鳥が増えてきた

ジョウビタキがやってきたが、証拠写真しか撮れず残念な感じ
雄は葉の中に居るところしか撮れなかった
20221023jobi.jpg

雌も葉被り
20221023jobi2.jpg

土曜日午後まで出ていたキビタキ雄
20221023kibi.jpg
週半ばにはアオマツムシ?を捕食するところが見られた
20221023kibi2.jpg

ツミは若
20221023tsumi.jpg

オナガも若
20221023ootaka.jpg

キセキレイは珍しくグランドに降りていた
20221023kisekirei.jpg
見つけたときは”黄色いタヒバリ?”だった

週半ばにはカシラダカ
20221023kashiradaka.jpg
”ミヤマホオジロが居る”と教えて貰ったが、確認出来たのはカシラダカだけだった

カモは
オシドリ雌が居たが。翌日には見られなかった
20221023oshidori.jpg
羽ばたきも撮らせてくれた
20221023oshidori1.jpg

ハシビロガモ雌雄
20221023hashibiro.jpg

コガモ
20221023kogamo.jpg

アオサギはカマキリを食べていた
20221023aosagi.jpg

オオバンもやってきた
20221023ooban.jpg

バン幼鳥
20221023ban.jpg

近くの川には若
20221023ban2.jpg

そしてタシギ
20221023tashigi.jpg
でっかいミミズを食べていた
20221023tashigi2.jpg

トンボはちょっとだけ青いホソミを教えて貰った
20221023hosomi.jpg

チョウは
アサギマダラはアサギ色が褪せた雌
20221023asagi.jpg

ルリ
20221023ruri.jpg

カラス幼虫
20221023karasu.jpg

ナミ幼虫
20221023nami.jpg

ガは
ヨモギトリバを教えて貰った
20221023yomogi.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~冷え込んだ週末

冷え込んだ週末でした

やっとキビタキ雄と遭遇
20221009kibi2.jpg
アカメガシワの実を食べていた
20221009kibi.jpg

ヒマアマツバメは2つ居たけど、撮れたのは1つ
20221009hime.jpg
曇り空が背景で写真はイマイチ

キセキレイ2つが公園内に降りていた
色が濃い個体
20221009kisekirei.jpg

色が薄い個体はトンボを捕まえていた
20221009kisekirei2.jpg
そしてパクリ
20221009kisekirei3.jpg

オナガ若
20221009onaga.jpg

ホウノキの実にはヒヨドリが来ていた
20221009hiyo.jpg

近くの川ではスズメ若
20221009suzume.jpg

カワセミ
20221009kawasemi.jpg

キンクロ雌の冠羽が伸びていた
20221009kinkuro.jpg

トンボはマユタテ雄
20221009mayutatke.jpg

チョウはツマグロ雌
20221009tsumaguro.jpg
”出始めた10年位前は必至で撮ってたよね~” なんて会話をしながらの撮影でした

”ミミズク撮ります?”ってことで久しぶり(前回は2005年)の撮影でしたが
20221009mimizuku.jpg
すぐに飛び去ってしまった・・・翅あるもんね
nice!(0)  コメント(0) 

何時もの公園~土曜日だけ

今週は土曜日だけの鳥見でした

週始めにはサンコウチョウ
20221001sankou.jpg
曇り空バックでしたけど

ツツドリは遠い所に居た
20221001tsutsudori.jpg

キビ雌
20221001kibi.jpg

週後半にはエゾビタキ
20221001ezo.jpg

近くの川ではハクセキレイが水浴
20221001haku.jpg
ドップリ漬かってました

久しぶり見られたバン
20221001ban.jpg
移動中

枝先へ
20221001ban2.jpg

アオサギは餌と格闘中
20221001aosagi.jpg

ダイサギ
20221001daisagi.jpg

トンボは
ホソミの越冬型を教えて貰った
20221001hosomi.jpg
青色が薄い
20221001hosomi2.jpg

オオセイボウも教えて貰った
20221001seibou.jpg
遠くて/ちょこまか動き回るので”切りがない”ってことで、適当なところで諦めました

ノウタケも教えて貰った
20221001noutake.jpg
大きさも、丁度人間の脳みそ位でした

nice!(0)  コメント(0)